当院は、保険医療機関の指定を受けておりますので、医療保険を利用して受診していただくことが出来ます。3割負担の場合の目安は下記の通りです。
保険適用 | |
---|---|
初診 | 2,500円前後 |
再診 | 1,500円前後 |
※血液検査・心理検査など追加で実施された場合は、料金が変わります。各検査は保険適用です。
傷病手当金意見書交付料は、保険適応(3割負担)で300円です。
紹介先保険医療機関への診療情報提供書は、保険適応(3割負担)で750円です。
20歳未満の患者様では、加算が定められておりますので、ご了承ください。
継続的な通院が必要となる場合、当院は、指定自立支援医療機関の指定を受けておりますので、公費負担制度を利用して受診していただくことができます。自立支援医療費制度の適用が認められる場合は、原則1割の負担になります。
文書料(※保険適用外) | |
---|---|
診断書(当院書式) | 3,300円 |
診断書(所定用紙) | 4,320円 |
紹介状(紹介先医療機関指定なし) | 3,000円 |
自立支援医療診断書 | 4,750円 |
精神保健福祉手帳 診断書 |
5,500円 |
公的年金診断書 | 16,500円 |
※保険適用外(自費料金)はすべて税込みの金額です。
TMS治療とカウンセリングは自由診療のため保険適用外となります。
料金の詳細については、下記のリンクをご参照ください。
TMS治療 カウンセリング